--- (4)LinkStation オリジナルLinuxにログイン!---

a) マジックナンバー修正でパーティションのプロテクトを解除

  LinkStationはハードウェアが玄箱と同じでありながら、玄箱では想定されている
改造は全く想定されていません、というより、改造できないように工夫されています。

具体的には以下の2点が、改造への大きな障壁です。

  (A) EMモード、オリジナルLinux、いずれもログインできない(パスワード非公開)
  (B) LinkStationのHDDを他のLinuxマシンに接続してもLinuxのパーティションがマウントできない

(B)に関して問題を解決した方がいらっしゃいます。
(これが解決すれば、HDDにあるオリジナルLinuxの root のパスワードは解除できます)

http://bonner.s45.xrea.com/
の「マジックナンバー修正ツール」です。

ダウンロードファイル「fix_ext2_magic-1.1.i386.tar.gz」の中には、
i386系Linuxマシン用の実行ファイル「fix_ext2_magic」、ソースリスト、説明書があります。
01


説明書によりますと、プロテクトがかかっていないパーティションのマジックナンバーは「0xef54」、
プロテクトが外れたパーティションのマジックナンバーは「0xef53」なのだそうで、このツールで
マジックナンバーを修正するということです。

操作は簡単。LinuxStationのHDDをIDEまたはUSBで接続し、次のような操作をするだけです。
(対象となるパーティションを /dev/sda1 とした場合)

   現在のマジックナンバーを表示: ./fix_ext2_magic /dev/sda1

   マジックナンバーを修正する : ./fix_ext2_magic --fix /dev/sda1


では、以下に今回実際に行なった操作の履歴を紹介します。
使用したLinuxは、CentOS 5.6です。
(例によって、コンソール画面表示:黒 入力:赤 コメント:青 で色分けしました)

※この後、LinkStationのrootのパスワードを解除する訳ですが、その方法はあえてここでは記述しません。
 ネットで調べれば、一般的な知識としてすぐに分かるだろうと思います。

--------------------------------------------------------------------------------------
[root@localhost ~]# df -h
Filesystem  サイズ  使用  残り  使用%  マウント位置
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
        17G  2.6G  14G   16%   /
/dev/sda3    97M   19M  74M   20%   /boot
tmpfs     248M    0 248M   0%   /dev/shm
/dev/sdb3   8.3G   33M 8.3G   1%   /media/2011_06_16_16:25
[root@localhost ~]#
[root@localhost ~]# fdisk /dev/sdb
      /* 「sdb」がLinkStationのHDDです */

コマンド (m でヘルプ): p

Disk /dev/sdb: 10.0 GB, 10056130560 bytes
16 heads, 63 sectors/track, 19485 cylinders
Units = シリンダ数 of 1008 * 512 = 516096 bytes

デバイス Boot Start End Blocks Id System
/dev/sdb1 1 780 393088+ 83 Linux     /* 目的のLinuxの領域(プロテクト有) */
/dev/sdb2 781 1820 524160 82 Linux swap
/dev/sdb3 1821 19355 8837137 83 Linux  /* Sambaサーバで公開する領域(プロテクト無) */
/dev/sdb4 19355 19485 66023 83 Linux

コマンド (m でヘルプ): q

[root@localhost ~]#
[root@localhost ~]# cd /tmp/magic   /* fix_ext2_magicを保存したディレクトリに移動 */
[root@localhost magic]# ./fix_ext2_magic /dev/sdb1 /* Linux領域の現在のマジックナンバーを確認 */
Block group 0: magic number = 0xef54
Block group 1: magic number = 0xef54
Block group 3: magic number = 0xef54
Block group 5: magic number = 0xef54
Block group 7: magic number = 0xef54
Block group 9: magic number = 0xef54
Block group 25: magic number = 0xef54
Block group 27: magic number = 0xef54
[root@localhost magic]#
[root@localhost magic]# ./fix_ext2_magic --fix /dev/sdb1 /* Linux領域のマジックナンバー修正 */
Block group 0: magic number = 0xef54 -> 0xef53 (fixed)
Block group 1: magic number = 0xef54 -> 0xef53 (fixed)
Block group 3: magic number = 0xef54 -> 0xef53 (fixed)
Block group 5: magic number = 0xef54 -> 0xef53 (fixed)
Block group 7: magic number = 0xef54 -> 0xef53 (fixed)
Block group 9: magic number = 0xef54 -> 0xef53 (fixed)
Block group 25: magic number = 0xef54 -> 0xef53 (fixed)
Block group 27: magic number = 0xef54 -> 0xef53 (fixed)
[root@localhost magic]#
[root@localhost magic]# ./fix_ext2_magic /dev/sdb1 /* Linux領域の変更後のマジックナンバーを確認 */
Block group 0: magic number = 0xef53
Block group 1: magic number = 0xef53
Block group 3: magic number = 0xef53
Block group 5: magic number = 0xef53
Block group 7: magic number = 0xef53
Block group 9: magic number = 0xef53
Block group 25: magic number = 0xef53
Block group 27: magic number = 0xef53
[root@localhost magic]#
[root@localhost magic]# mount -t ext3 /dev/sdb1 /mnt  /* Linux領域をマウントする */
[root@localhost magic]#
[root@localhost magic]# df -h               /* sdb1がマウントされた事を確認 */
Filesystem  サイズ  使用  残り  使用%  マウント位置
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
        17G  2.6G  14G   16%   /
/dev/sda3    97M   19M  74M   20%   /boot
tmpfs     248M    0 248M   0%   /dev/shm
/dev/sdb3   8.3G   33M 8.3G   1%   /media/2011_06_16_16:25
/dev/sdb1   372M  125M 229M   36%   /mnt
[root@localhost magic]#
[root@localhost magic]# cd /mnt            /* LinkStationのLinuxのルートに移動 */
[root@localhost mnt]# ls
bin  dev home  lost+found  mnt2 root tmp var
boot etc lib  mnt     proc sbin usr www
[root@localhost mnt]#
--------------------------------------------------------------------------------------




Return

Home

2011/06/17